2005年06月26日
気持ちいいらしいです

おひさまのニオイ気持ち良かったんだろうなぁ
2005年06月23日
陰ながら安全祈願
昼頃、R274を自動車にて走行中、並走して走る一台の自転車。
後ろに左右荷物をぶら下げ、三角の旗を立て・・・・。
信号待ちで何気にその旗を見ると『日本一周・・・』細身で日に焼けた肌。今日の札幌は真夏日な勢いだったし、アスファルトの照り返しでさぞ暑かろうて・・・
旗の下にはどうやらサイトのアドレスが記載されてありましたが、いかんせん信号が青になってしまい、結局アドレスはわからずじまいでしたが、心の中ではルームミラーに小さくなっていく彼を応援していました。
家に戻ってから手当たりしだいにそれらしきサイトを探しましたが当然ながら発見できなかったのだけれど、札幌から石狩小樽方面に向かった彼は今頃無事に落ち着ける場所を見つけ眠っているのだろうか。
どうか安全に素敵な旅を楽しんでいることを願っています。
2005年06月15日
ケシミン
発売されてからずっとネーミングに惹かれてて気になっていた、小林製薬のケシミン。元来小林製薬のスローガン『"あったらいいな"をカタチにする』だけあって、まさにかゆい所に手が届く的な広告戦略にまんまと乗せられるのもちょっと悔しい気がしていつも二の足を踏んでいたのだが、某掲示板某スレの評判を見るとシミ以外の目的にも効く(らしい)ことが今更ながら判明し、購入決定。本日塗り込み2日目なのですが、確かに肌のハリが少しいいような気がします。
本来のシミへの効果はとりあえず1本使い続けてみないとまだなんとも言えませんが、でもこれは別用途としては十分いいかもしれないー。
さすが『ハリピン』。恐るべし。
2005年06月10日
黒胡麻ポッキー 黒五ブレンド
以前、コンビニで購入して以来、すっかりファンになってしまったのですが、その後スーパーに買い物に行く度に探してみても見当たらずにいた黒胡麻ポッキー。
どうやらセブンイレブンでの販売なようですね。でも残念ながら札幌市内のよく行くセブンイレブンでもあまり見かけなかったのですが、苫小牧にて久しぶりに発見!即2箱購入。
エントリー書きながらも今まさにボリボリ食べてます。うまー。
黒五=黒ごま・黒米・黒豆・黒松の実・黒かりん
だそうで、なんだかそう聞くだけでとってもカラダによさげなポッキーなのですが、1袋あたり98kcalなのでうかつに1箱食べるとご飯2膳近くのカロリーだったりするので油断出来ないなー。
なによりほどほど。
残りは冷蔵庫に入れとこ・・・と自粛を覚えた今日このごろ。
2005年06月09日
Nintendo DS

・・・がんばる。
2005年06月07日
鍛えてます
DS馬鹿にしてたけど、このソフト、侮れないなぁ。個人的にはかなり好きかもです。

脳を鍛えてカラダ鍛えず。こりゃいかん。
2005年06月06日
デジタル1眼レフ
デジタル一眼レフは、私にとってはささやかな夢の話・・・。
デジカメで写真を撮って収めていくうちに、それは淡い夢となって浮上し、そして何代目かのデジカメ『FinePix F410』を既に殆どウェブカメラとしてしか活用していない今、本体を10万円切ったこのご時勢、まさにその夢を実現してしまおうかという衝動が、それはもうゆんゆんなのです。
![]() |
EOS Kissシリーズと言えば、企業ターゲットはCMからして子供を持つ母親のちょっとセレブなアイテムといったあたりがコンセプトなんだろうが、独身で子供もなくしかも『働いたら負けかなと思ってる』ニートがそんなの手にしようと企んだりしてます。果たしてそれでいいのか?!と・・・
とりあえず自問自答の旅は続く。
2005年06月05日
アミノコラーゲン
最近明治製菓のアミノコラーゲンを日々飲んでみたりしている。
コラーゲンが5000mgも入っている、という、私にはいまいちわからないけれど、どうやらスゴそうなものなのです。
実際のところ、続けて飲んでいるのはここ数ヶ月なんですが、何か劇的に変化した!という症状は今のところないのですが、でも確かに大して肌の手入れがマメではない無精者の私でもなんとなくハリが出てきたかなー・・・・という感じ。
アミノコラーゲンが採用している魚由来のコラーゲンペプチドの吸収量は、豚皮由来と比較して約1.5倍も高いことが明らかになりました(京都府立大学人間環境学部 佐藤健司教授の研究による)。つまり、同じ量のペプチドを体内に吸収するためには、魚由来ならば5000mgでよいところを、豚皮由来だと1.5倍の7500mgも摂らなければならないということ。
気にならない程度ですが地味にほんのり魚風味を感じることがあるので、なるべく味の濃い飲料に混ぜることをお勧め。
ちなみに私は夜インスタントコーヒーに溶かして飲むのですが、お湯を注ぐと一瞬泡立って激しくクリーミーになります。ほんとに一瞬だけど。