2006年05月28日
旭山動物園 アザラシ館その1
遅くなりましたがこの間旭山動物園に行ってきた時の動画をうp。
旭山動物園へ行ったのは2度目でしたが、どんどん新しくなってて驚きました!
本当は写真も動画も沢山撮ってきたのだけれど
とりあえずは第1弾ということで。
2006年05月25日
天気いいっす

コメントくれてる人いたらゴメンナサイ、返事もすこし待ってください!(誰もいなかったら笑うが)
2006年04月29日
北島三郎記念館
ちょっと今更のエントリーなのですが・・・
3月末に行って来ましたよ!
北島三郎記念館!!!
ウィニングホールというホテルと一体になったビルの中にそれは存在します。
故に、エントランスはホテルのロビー。
そこでチケットを購入するとまもなく案内係のお姉さん登場。
先に来ていた男性のお客さん一人とともにいよいよサブちゃんツアーが開始ぃー。
エスカレーターを上り2Fへつくやいなやサブちゃんのパネルがお出迎えしてくれます。
そこから薄暗い中へ入ると、幼少のサブちゃんや両親兄弟のパネルとともにその生い立ちをお姉さんが詳細に心を込めて説明してくれます。
そこから少し進むと、サブちゃんが学生の頃の時代の忠実に再現した知内駅舎・・・
そしてお姉さんの案内でこれまた当時を再現した列車の中へ進むと、なんと座席にサブちゃんが!
ストーブの前でお弁当食べてました。一瞬ぎょっとします。
列車はこれまたなかなか素敵な演出で窓の外の風景が移動するように見えて三半規管の弱い人をいい感じで酔わせてくれます。
そして列車を降りて先へ進むと今度は青函連絡船のデッキが!
どうやらサブちゃんが上京する風景を再現してくれているようで、これがなかなか潮の香りがほんのり漂う夕焼けと共にサブちゃんの録音ナレーション付き。
それから今度はサブちゃんの下積み時代の頃の渋谷の飲み屋街へ。
なんだか昔あったマイカル吉本みたいという感想だったのですが、でもよく出来てました。飲み屋の小窓からギター弾き語りをしているシルエットが写ったり、中にあるTVには現在の天皇ご成婚の白黒映像を流していたり。雰囲気は十分味わえます。
そこを抜けると急に明るい照明と共に、今までのサブちゃんの出した曲のジャケットがこれでもか!というほど展示してあります。
驚くほどの枚数に圧巻されていると更に上へと続くエスカレーターが。
胸の高鳴りを感じながらエレベーターを上るといよいよ来ました!
歌うサブちゃん!
薄暗いホールに通されると一瞬辺りが真っ暗に。とその後大音響で響く『祭』のオープニングと共に中央ホールからでかい宝船登場!!!
おおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
そして宝船の船頭にせり上がって来るのは・・・
サブタン キタ------------!!
<続く>
2006年04月23日
Sweet of Oregon のチーズケーキ
今日は美味しいチーズケーキのお話。スウィーツに目がない私、とかくチーズケーキには愛を感じてしまうほど大好きなのですが・・・
チーズケーキ専門店の Sweet of Oregon のチーズケーキを頂きましたー
今回はプレーンタイプのレアチーズケーキ。直径約8センチ。
一口食べて悶絶、そして昇天!嫌味のない濃厚さなのに口どけものど越しも円やか。こんなに美味しいチーズケーキ食べたことない!というほど。
・・・褒めすぎじゃないんですよ、これ本気で美味しいんですから。
店舗は名古屋本店、東京、大阪、仙台。通販でも買えるようなのでチーズケーキに目がない方は是非。
2006年04月19日
詳細は後日。
久しぶりの更新になってしまいましたが・・・
ブログ書いてない間に決算だったり、函館に行ったりで結構バタバタとしていたのですが、函館の詳細はまた後日に書くことにします。
とにかく元気ではいますがちと多忙なこの頃であります!
ぐゎし!(指攣りそう)